美味しい嬉野茶と無農薬米をお届けします
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:161
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
2011年01月16日
寒い日が毎日続きます。写真は12月始めの日に導入したひよこです。青物を一杯食べるようになりました。4月の後半から卵産み始めます、無農薬お米に無農薬野菜を一杯たべさせていますので卵はきれいです。
2011年01月14日
これは昨日の画像です。自宅のよこの町道がもうすでに35年近くなっていて、歩きにくいぐらいにぼこぼこだったのを、水道事業でやってくださいました。1日の通行止めは我慢しなくちゃ。やっぱきれいな道はいいですね。
2011年01月12日
しもやま農産の所有の田んぼではありませんが、借り請けて耕作しています。この田んぼを作らないと私の田んぼには水がきません。それでコンクリトにしています。今日はもの凄く寒いので午前中に生コンを打ち込みました。冬場にしっかり大事な仕事をやっていると夏場の仕事が楽になります。
2011年01月09日
本日若い人は休みですが、私は年末より風邪をこじらせていたので、なかなか堆肥を動かすことが出来ませんでしたが、お昼からぼちぼちときりかえしましたが、寒くて寒くてはかどりませんでした。
昨年12月初めに籾殻堆肥3と鶏糞1の割合で混ぜ合わせていましたが、すでに3回きりかえしをしましたが、まだもの凄い臭いと60度以上の高温です。しかし無農薬のお茶・お米栽培の基本は土作りなので、堆肥作りは大事な仕事です。
2011年01月05日
正月も終わりましたが、当農産では明日6日まではお休みですが、鶏を飼っていますので、餌やりだけはしなくてはいけません。そして直売所にだす卵は本日いまから出しますが、私は風邪をこじらかしましたので、嫁さんに頼みました。
しかし、1個50円の卵は売れません。横には6個170円の卵が陳列されています。こちらの卵の特徴は無農薬のお米を餌にしています、そして青物をたっぷり与えています。
とにかくお客様食べ比べをお願いします。
2010年12月31日
昨夜昼頃から雪がちらちらしてたのが、夕方からどんどん降り出して、朝になると雪景色です。冬に雪が降るとその年の、農産物は美味しくなるから、正月もどんどん降ることを願います。
みなさん来年も宜しくお願いします。
2010年12月27日
暑い夏だったことも忘れるようよな近頃の寒さです。九州は暖かい言えども内陸部の寒さは体の心まで冷え込みます。今年の年末は新規のお客様も増えネットの力が発揮されつつありますので、来年からはまめに更新して、こだわりの一部をきちんと説明したいと思います。
2010年10月26日
ひよこを先週金曜に導入しました。
その中の1羽が唇を怪我しましたので我が家の台所につれて来ました。1日ですっかり元気になりましたが、餌を口の中に入れてあげてくれなければ、なりません。これから先が大変ですが、なんとか育ててあげたいものです。

ヒノヒカリの白米試食希望の方は先着50名様1キロ無料発送いたします。
メールかファックスで試食希望とご連絡ください。

shimoyamatya@po.ktknet.ne.jp
FAX 0954-42-1350


2010年10月23日
久方ぶりの店長日記の更新です。今年の夏の猛夏で日頃の行いまでおかしくなりました。深くお詫び申し上げます。
写真のように新米の収穫中ですが、白米、玄米は販売中です。
古代米は11月1日からの販売予定です。

ヒノヒカリの白米試食希望の方は先着50名様1キロ無料発送いたします。
メールかファックスで試食希望とご連絡ください。

shimoyamatya@po.ktknet.ne.jp
FAX 0954-42-1350
2010年07月13日
この写真風景は田んぼの除草です。やっかいな水草はさきに根が出るからかき混ぜて根だけ浮からせる作業です。1週間おきに3回混ぜます。
2010年07月08日
今年に入り2回目の草払いです。他の人の耕作不能の水田を借りています。私の減反対処にしていますがこれも大変ん作業です。年4回払います、このような田んぼを1町分以上草払いを行います。ちなみに除草剤を簡単に掛けると年1回の散布でいけます。しかし新規の若者はそれを選択しません。
2010年07月02日
苗床の整理です。来年のために床を均一にしますが、なれないせいか1日中かかりました。お陰できれいになりました。来年は立派な苗ができるでしょう?
2010年06月29日
しばらくぶりの更新です。
田植機は新品のピカピカです。嬉しくて試運転に俺が乗るといってのりました。以前の機械は10年前に10年以上使った機械を安く購入して、10年近く乗りました。やっぱり新品はいいね!!しかし種蒔きの機械同時購入で180万近くしました。農家には大変な失費です、20年近く動くように大事に動かしてくれよ?
しかし1日で人の百人分の働きをします。
3町5反の田んぼを3日で植えちゃいました
2010年05月22日
苗箱に稲の種を蒔いたのを、昨日の苗床の準備をした所に広げましたが、この作業が大変でしたが、なんとこ夕方に終わりました。
ここに200万粒近い種をポットに蒔き広げましたが、秋には11トン近い玄米が出来ます。11トンは何粒か判りませんがすごいことです。
2010年05月20日
無農薬栽培米の開始です。まず苗床の準備です、種を箱に蒔いてここの水田に1ヶ月間おき、丈夫な苗を作り他の水田に田植えします。明日はここにたくさんの箱を並べます。
まだまだ山の上の茶摘は終了していませんが、これも大事で困ったものです、四月の冷え込みでお茶の作業は大幅に遅れちゃいました。来月20日以後の田植えが心配です。
2010年05月14日
茶摘で忙しくて鶏さんに昨日は青物が、与えてなかったようだ。私が鶏小屋の前に立ったら鶏がばたばた寄ってきた。早速茶園の下に生えている、ひよこ草を素手でバリバリかき集め鶏さんの小屋に放り込むと、それはそれはうれしそうにそうめんをすするように食べた。
やっぱりひよこ草と言われるくらいの雑草なので、鶏には忘れられない味のようだ。
私の無農薬の茶園は1年中ひよこ草が生えます。鶏さんしっかり食べて茶畑の肥料も生産してください。
2010年05月11日
茶摘も半分の畑で終わり、これからと言う時に次男坊が手伝いに帰ってきました。
大変助かります。これから標高300メートルの山の畑に入ります、しかし無農薬栽培ですので、草が沢山生えていますから、草をよけながらの茶摘です。
しかし安全・安心のお茶のためにはしかたのないこと”””
2010年05月07日
昨日の雨と暖かくなったので、新芽がぐんぐん伸びました。
今年の新茶は【香り】が強いです。若い人達が頑張ってくれています。明日も晴れたら大分摘めそうです。
2010年05月01日
明日は八十八夜です。今日は天気がよかったのでだいぶ葉っぱが伸びました。明日から本格的に新茶の適菜に入ります。今年はお陰で無農薬の美味しいお茶がとれそうです、やっぱりご飯には日本茶が一番”
しもやま農産のお客様になると翌年の新茶がおkられてきますよ!!!
2010年04月25日
今年の新茶は最近の凄い冷え込みでなかな芽が伸びませんが、じわりじわりとゆっくり伸びています。この分で行くと五月二日位から茶摘かな??
生産販売は年間の茶を確保して、冷蔵庫に保管しなければいけないから、めちゃくちゃいそそがしくなるから、若い人たちにがんばってもらわないといけません。
私が的確な指示だせるように、体にとにかく気をつけよう?
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス